![](https://static.wixstatic.com/media/a8d75c_d3aa0ffd8c4043b789af7c199d23dc70~mv2.jpg/v1/fill/w_792,h_594,al_c,q_85,enc_auto/a8d75c_d3aa0ffd8c4043b789af7c199d23dc70~mv2.jpg)
最近SNS上で色々な事実が拡散され、色々な憶測までも拡散され、それに便乗して
アクセス数稼ぎをしているアカウントも多く存在します。
私は当然知らない世界の知らない方々のことはわからないので、半信半疑でみるようには
しています。
逆を言えばこれだけ書き込みや意見を言う人が多い世の中になっているんだなと。
むしろ自分の意見を言う場所が少なくなっている中で、本当は自分の想うことを
発信したい人がものすごく多いんだなとも思います。
組織にいれば言いたいことを言える環境というのは多いようで少ないでしょうし、
言ってしまえばその後が面倒になるかも?と考えて言わないが勝ちになる時も多いです。
全く自分に関係のない世界のことをとやかくいう趣味はないですが、
SNSをやっていてお問合せを頂けたときは嬉しい限りです。
毎日同じ様な発信を見ていただいている方もいらっしゃるんだなと嬉しく思います。
他県の方々が善光寺、ランニングが同じ趣味、子育て世代の方々、お孫さんと我が家の
チビちゃんが同い年だからなどなど。理由はどうであれ有難いお話です。
そして逆もしかりですが、SNSはある程度企業や人物の雰囲気も伝わる媒体でもあるので、
そこもお互いに面白いです。
お会いしてみて想像通りの場合もあれば、全く違うという場合もあったりします。
どちらにせよ、共通の話題が持てることは嬉しい限りです。
これから先は想像しないような世界とのつながりが強まってくるとは思いますが、
乗り遅れないように頑張っていこうと思います。
そして低気温が続きそうなので、運転や足元などお気をつけてお過ごしください。
Comentarios